♦久高島にて合同訓練を実施しました。
-
2020/11/30 17:21
◆那覇空港新滑走路(増設滑走路)における地理把握訓練に参加しました。
-
2020/11/20 13:04
◆八重瀬町で実施した「令和2年度沖縄県広域地震・津波避難訓練」に参加しました。
-
2020/11/20 11:33
◆多数傷病者事故対応合同訓練を実施
-
2020/11/13 14:34
『島尻消防フェスタ2020』 開催中止について
-
2020/09/04 10:05
新型コロナウイルス感染症患者の発生について
-
2020/08/09 19:00
令和2年度島尻消防組合職員採用試験について
-
2020/08/04 00:00
Net119への登録について(聴覚障害などをお持ちの方へ)
-
2020/06/18 16:29
違反対象物の公表制度
-
2020/04/09 07:53
島尻消防組合 旧佐敷出張所跡地売払の案内
-
2019/04/15 13:45
Net119への登録について(聴覚障害などをお持ちの方へ)
Net 119 緊急通報システム
沖縄県消防指令センター管内で、Net 119の運用が開始されます。
運用開始 令和2年7月1日(水)~
Net 119 緊急通報システム とは?
Net 119は、聴覚または、言語機能の障害や疾病等があり、音声による119番通報が困難な方が、スマートフォン等
を用いて、全国どこからえでも音声によらない119番通報ができるシステムです。
利用できる方
1.聴覚または音声・言語機能等に障害があり、音声による119番通報が困難な方。
※手帳を持ってなくても利用可能です。
2.スマートフォン、タブレット端末をお持ちの方
Net 119を利用するためには事前の登録が必要です。
登録申し込みは、島尻消防組合消防本部 警防課にて受付を行っております。